「一人では気づけなかった景色。」

今年の夏の、屋久島登山で撮影した一枚になります。

「屋久島は月35日雨が降る」と云われる程、雨がよく降ることで有名です。ですが、運良く登山日には晴天に恵まれることができました。写真好きの友人、そして写真上手なガイドの方との登山によって、色々なシーンに巡り会えましたのですが、この一枚は、自分1人では気づかなかったシーンです。

登山をするときは皆さんがそうだと思うのですが、前や足元だけを見ながら進むことが多いかと思います。特に初めてのぼる山道では周囲にまで気を使いながら登ることが難しく、場合によっては思わぬ被写体を見逃すこともしばしばです。この1枚との出会いはチームで歩くことで、前だけを見て歩いている最中には気づかず、進んできたトロッコ道を振り返り初めて気付けた絶景でした。

この写真では主役が「朝の光」になります。斜めから差し込む光線状態は太陽の位置が変わるとものの数分で消えるか、印象が変わってしまいます。クイックにまずは①露出、そこから②ハイライト・シャドウの設定と写真のバランスを調整することで、見て感じた風景に寄せて撮影を行いました。

(Photo & Commented by Shunsuke.K / OnePhoto Photographer)
Facebook: https://www.facebook.com/kshunsuke0823
ONE PHOTO: https://onephoto.jp/photographers/4

FUJIFILM X-Pro2
XF16-55mmF2.8 R LM WR
40mm,F:2.8,SS:1/179,ISO:400

今日が皆様にとって、素敵な1日になりますように!!